頭痛、とくに片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などの慢性的な頭痛の診療を主に担当するのは、脳神経内科(神経内科)、脳神経外科、ペインクリニックなどです。
ただし、脳神経内科医や脳神経外科医であっても、その診療内容は多岐にわたります。脳腫瘍や脳動脈瘤の手術のエキスパートであったり、パーキンソン病の専門家であったりと様々です。その病院やクリニックのドクターが頭痛を専門に診ているかどうかは、なかなか分かりにくいところです。
頭痛で医療機関を受診するときのお勧めとして、日本頭痛学会が認定している頭痛専門医があります。
頭痛専門医とは、「日本頭痛学会が定めた申請資格を有し,資格審査および試験により本学会が認定した医師」を指します(日本頭痛学会ホームページより)。
片頭痛、群発頭痛など生活に支障をきたす頭痛の診療についてトレーニングを積み、その上で試験に合格することで認定されます。学会ホームページには認定頭痛専門医一覧が公表されていますので、参考にされると良いでしょう(当院も掲載されています)。