片頭痛は、まだはっきりと原因がわかっていない病気のひとつです。
症状も患者様によってさまざまで、月に1~2回程痛みを感じ、市販の鎮痛剤でおさまるという方から、痛みだすと動けなくなったり嘔吐する等で日常生活に支障をきたすほどの方もいらっしゃいます。
症状もさまざまですし、患者様の体質、生活等のバックグラウンドもさまざまですので、治療に関しては一人一人とじっくり向き合い、その患者様に応じた対処を考えます。
残念ながら、片頭痛が完治することは今のところありません。
大切なのは、どのように痛みをコントロールし、病気と付き合っていくか、です。
頭痛の専門医として、その患者様に合った対処法を導き出し、片頭痛という病気への向き合い方を考え、日常生活を快適に送れるようにお手伝いしたいと考えています。
また、「こわい頭痛」なのか「こわくない頭痛」か、的確な検査と診断が大切です。