-
土曜日午後にスマート脳ドックを行なっています
従来の脳ドックは、検査後に医師が検診結果について説明いたしますが、スマート脳ドックは受付からお帰りまで30分。検査後の説明はありませんが、後日スマホやパソコンにて検診結果をご確認いただけます。 土曜日の午後に設定していま […]
2023.03.26
-
お車でご来院予定の方へ
パラカ大阪ベイタワー駐車場をご利用の方には、1時間分のサービス券をお渡しします。受付で駐車券をご提示下さい。 パラカ大阪ベイタワー駐車場 当院周辺のコインパーキングにつきましては、次のリンクもご参照ください。 脳神経外科 […]
2023.03.16
-
マイナ受付に対応しています
マイナンバーカードによる、マイナ受付を開始しております。マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。 同意をいただければ、医師が薬剤情報や特定健診情報その他必要な医療情報を読み取り、より適切な医療をご提供する […]
2023.02.03
-
2022年の頭痛患者さんの集計
2022年1月から12月までの期間、当院で診断された頭痛患者さんの集計をまとめました。おもな頭痛を表にしています。 男性 女性 合計 緊張型頭痛 283 304 587 前兆のない片頭痛 128 491 619 前兆のあ […]
2023.01.21
-
発熱に頭痛を伴ったときは、まず電話で医療機関に相談を
発熱・かぜ症状があるときは、直接受診せず電話で医療機関へお問い合わせください。 かぜなどのウイルス感染症で発熱とともに頭痛がすることは、しばしば経験されると思います。新型コロナウイルス感染症でも、頭痛のおこる頻度は高いと […]
2022.12.21
-
新型コロナウイルスの感染対策につきまして
受診の際は、マスク着用をお願いいたします。 来院時の手指消毒・検温にご協力ください。 感染拡大防止の観点から、以下のいずれかに当てはまる方は、直接受診せず電話でお問い合わせください。 ●発熱や風邪症状(咳、痰、咽頭痛、鼻 […]
2022.08.24
-
LINE/WEB 初診予約をスタートしました
初診の方に限り、LINEまたはWEBでの診察予約を承ります。当面は翌日分のみの予約となります。 なお、もちろん予約なしでも受診して頂けます。 LINE/WEB初診予約はこちらから
2022.07.14
-
片頭痛発作時の新しい治療薬につきまして
片頭痛発作時の痛み止めとして従来から、アセトアミノフェン、非ステロイド系消炎鎮痛薬(イブプロフェン、ロキソプロフェンなど)、トリプタン系薬(スマトリプタン、リザトリプタン、ゾルミトリプタン、ナラトリプタン、エレトリプタン […]
2022.07.13
-
2021年の頭痛患者さんの集計
2021年1月から12月までの期間、当院で診断された頭痛患者さんの集計をまとめました。おもな頭痛を表にしています。 男性 女性 合計 緊張型頭痛 287 333 620 前兆のない片頭痛 155 513 668 前兆のあ […]
2022.01.06
-
頭痛について、セミナーで講演いたしました
「脳外科医による頭痛外来の、今とこれから」の演題で、講演をいたしました。 おもに片頭痛について、頭痛のメカニズム・診断・最近の治療についてお話しさせて頂きました。
2021.12.03